【社長の一言第30回】Youtubeで社長様との対談企画をしている理由。

イノス社長です。Youtubeチャンネルを本格始動して2か月ほど経とうとしています。そんな中で、最近では、社長様との対談動画を随時アップしていっています。

現状、1名の社長様を公開しておりますが、今後より多くの社長様との対談動画を公開予定です。

そこで今回は、私がなぜ社長様との対談動画を公開しようと思ったか。その理由についてまとめてみたいと思います。

社長様とのネットワークを構築したい

まずは、ネットワークを構築したいという意図があります。
そもそも今まで、サラリーマンのみで、中小企業の経営者の方とのコミュニケーションというのはほぼなく、ネットワークがほとんどない状態で起業しました。
会社を経営し始めて、情報収集の重要性はすごく感じています。経営という視点が今までありませんでしたので、経営視点の情報収集は難易度が高い状態でした。
そのために、経営者の皆さまとコネクションを作ることは必要であると考え色々な経営者の方にお声かけさせていただいています。

Twitter等のSNSでも交流させていただいていますが、そういった方々とも動画撮影を通じて直接お話できれば良いなと思っています。

また、現在検討している新規事業において、事業を進めるためにはたくさんの経営者の方々とリレーションを構築する必要があり、そのためにもこの活動を活用しています。なお、検討している新規事業の内容は詳細が詰まってからベット紹介させていただこうと思っています。

事業や取り組みから学びを得たい

もう一つは、経営者の方の現在の事業内容や、これまでのキャリアについて伺い、自分の学びにできればと思っています。

繰り返しになりますが、私は起業するまで、しがないサラリーマンでしたし非常に見識の狭い勉強不足な人間だと思っています。
そこで、色々な経営者の方から、お話を伺うことで、何か自分にとって学びになればいいなと思っています。

まとめ

以上の理由から、社長様と随時対談を進めさせていただいています。まだまだ、微力なチャンネルですが、対談させていただいた社長様の事業についてもPRさせていただければと思っています。

今後、各企業様お声かけさせていただきますが、その際はご検討のほどよろしくお願いいたします。

また、すでに数社の対談について、既に撮影済で編集中の状態です。よろしければチャンネル登録していただけましたら幸いです。

https://www.youtube.com/channel/UC7FrSls17RQnXB-WIhqKumg

最後に、合同会社イノスカンパニーでは学生・社会人を問わずインターンメンバーを募集しています。
 ・プログラミング(HTML/CSS/Javascript/Python)
 ・ウェブサービス運用/企画
 ・動画編集
 ・SNS運用
これらを体験してみたい方、新事業を作ってみたい方、一緒にやってみませんか?作業は基本的にはリモートで実施可能です。

応募はコチラから可能です。皆さまの応募をお待ちしています。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。