イノス社長です。今回は、またランニングというかトレーニングについて書いていきたいと思います。今までも、何度かランニングについても書いてきました。それはこちらです。
今回は、最近直面したちょっとした悩みとそれを解決するためにやったことを紹介します。
体重が落ちなくなった

かれこれ、4~5か月くらいほぼ毎日ランニングは継続しています。体重も、これまで概ね3~4キロくらい落とすことができるようになっています。また、そのときの体調や疲労度次第ですが、タイムも1キロあたり30秒~1分程度上げれるようになってきました。
しかし、最近は体重が落ちなくなってきました。タイムも上がって来ているので、走りにかんするエネルギー効率も良くなったからかと思い、距離を増やしてみたりしましたが、あまり効果は見られず。限られた時間で走っているので、距離をのばすのも限界があり、どうしたものかと少し思い悩むこともありました。
ランニング以外の運動を取り入れた

そんな日々でしたが、ある日雷が鳴っていたかで走りに行けなかった日のこと。その日はランニングの代わりに、家族がYoutube見ながらやってるサーキットトレーニングを一緒にやるようにしました。
すると、その翌朝に体重計に乗ってみると、それまで動かなかった体重が久々に減ったのです。その翌日以降も同じようにランニングを続けていますが、体重が戻ることはなく、少しずつ減少するトレンドになりました。
エビデンスを確認していませんが、同じ運動だけでなく、たまに違う運動で刺激を入れることが大事なんだろうというふうに思いました。
まとめ
ということで、今回は最近の運動で気を付けていることを書いてみました。これからも、運動は継続して、気づいたことがあれば書いていきたいと思います。
最後に、合同会社イノスカンパニーでは学生・社会人を問わずインターンメンバーを募集しています。
・プログラミング(HTML/CSS/Javascript/Python)
・ウェブサービス運用/企画
・動画編集
・SNS運用
これらを体験してみたい方、新事業を作ってみたい方、一緒にやってみませんか?作業は基本的にはリモートで実施可能です。
応募はコチラから可能です。皆さまの応募をお待ちしています。