イノス社長です。この社長の一言ブログは、年明けから毎週1投稿を続けてきましたが、この投稿ペースを見直したいと思っています。その詳細について、下記にまとめて行きたいと思います。 目次 ペースを見直す理由 今後の投稿ペースに続きを読む “【社長の一言39回】ブログ投稿の配信ペースについて”
タグアーカイブ:社長
【社長の一言第38回】最近またミニ四駆にハマった理由とは?子供との接点つくり??
イノス社長です。最近、休日によくミニ四駆をいじるようになりました!TwitterやYoutube等で作っている様子は挙げさせていただいています。 ミニ四駆は動画で申し上げたとおり小学生の頃に一度は待っていましたが、25年続きを読む “【社長の一言第38回】最近またミニ四駆にハマった理由とは?子供との接点つくり??”
【社長の一言第37回】YouTube動画の振り返りと今後について(動画公開ペース 編)
イノス社長です。今回は、弊社Youtubeチャンネルについて3か月が経過したので、振り返りと今後について書いていきたいと思います。 YouTubeチャンネルはコチラ 目次 振返り 今後について まとめ 振返り 現在、週1続きを読む “【社長の一言第37回】YouTube動画の振り返りと今後について(動画公開ペース 編)”
【社長の一言第35回】ランニング継続で、順調に減ってた体重が減らなくなった。そのとき、何をした!?
イノス社長です。今回は、またランニングというかトレーニングについて書いていきたいと思います。今までも、何度かランニングについても書いてきました。それはこちらです。 今回は、最近直面したちょっとした悩みとそれを解決するため続きを読む “【社長の一言第35回】ランニング継続で、順調に減ってた体重が減らなくなった。そのとき、何をした!?”
【社長の一言第34回】私なりのスポーツ観戦の仕方。生で見れないときはしっかり情報遮断。
イノス社長です。皆さんはスポーツ観戦はされますでしょうか。私は、大好きです。よく見るスポーツはサッカーだったり、水泳だったりをよく見ます。現地観戦に行くこともありますが、TVやネットで視聴することが多いです。 今回は、現続きを読む “【社長の一言第34回】私なりのスポーツ観戦の仕方。生で見れないときはしっかり情報遮断。”
【社長の一言第33回】ポジティブとネガティブの切り替え。サッカーでTPOは大事だと感じた話
イノス社長です。私は、たまにTwitterにも書いていますが、サッカー観戦をするのが好きです。Jリーグだとセレッソ大阪、ヨーロッパだとACミランを応援してます。今回はそのサッカー界のSNSで起こったある事象について、そこ続きを読む “【社長の一言第33回】ポジティブとネガティブの切り替え。サッカーでTPOは大事だと感じた話”
【社長の一言第32回】一度敬遠してた定期便を活用して時短や生産性アップにつながった話
イノス社長です。今回も前回に続き、QOLが上がった話を書いていきたいと思います。前回の投稿はコチラです。前回の投稿も是非ご覧ください。 皆さんは、消耗品の買い物はどこでされてますでしょうか。ここでいう消耗品とは、例えば台続きを読む “【社長の一言第32回】一度敬遠してた定期便を活用して時短や生産性アップにつながった話”
【社長の一言第31回】ネットスーパー活用で時短や生産性が上がった話
イノス社長です。皆さんは、主に食品に関する買い物はどこでされてますでしょうか。近所のスーパーで済ます方、コンビニを多用される方、外食が多いという方、色々な方がいらっしゃると思います。 私というか、我が家においては、よくス続きを読む “【社長の一言第31回】ネットスーパー活用で時短や生産性が上がった話”
【社長の一言第26回】Youtubeが公開されたので振り返ってみた。自分のしゃべり方に難あり!?【話し方編】
イノス社長です。先日、2021年7月7日に第一弾のYoutube動画を公開しました。今まで3本の動画を挙げてきました。すでに視聴いただいた方はありがとうございます。まだご覧になっていない方は是非ご覧いただければ嬉しいです続きを読む “【社長の一言第26回】Youtubeが公開されたので振り返ってみた。自分のしゃべり方に難あり!?【話し方編】”
【社長の一言第25回】リモートワーク初めて1年経過。生活の中に運動を組み込んだ話(良かったこと編)
イノス社長です。今回は、こちらのツイートについて詳細を書いていきたいと思います。また、先日アップした記事の続編になります。 今回は、リモートワークにより、生活面で起きた変化とその対処について書いていきたいと思います。 目続きを読む “【社長の一言第25回】リモートワーク初めて1年経過。生活の中に運動を組み込んだ話(良かったこと編)”